ウェルカムボードの選び方と種類 | 結婚式・ウェディンググッズ専門店シェリーマリエ
ウェルカムボードの選び方
手作りのコツとポイント
ウェルカムボードの作り方
人気ウェルカムボード
お花のウェルカムボード
おしゃれなウェルカムボード
木のウェルカムボード
和風ウェルカムボード
写真ウェルカムボード
寄せ書きウェルカムボード
イラストウェルカムボード
洋風完成品
和風完成品
フラワータイプ完成品
スポーツがテーマの完成品
写真タイプ完成品
寄せ書きタイプ完成品
グラフィックタイプ完成品
ダブルボード完成品
洋風ボードキット
和風ボードキット
お名前印字済みのキット
ガーランド・バナー
ウェディングポンポン
ジャイアントフラワー
撮影用フォトプロップス
アルファベットオブジェ
テーマで選べるセット
イーゼルやボードスタンド
結婚準備に役立つ情報と
お客様の結婚式実例ブログ
これまで多数のウェディング情報誌で当店をご紹介いただきました。 <メディア掲載実績はこちら>
TOP > ウェルカムボード > ウェルカムボードの選び方と種類
まずは実例を見ながらイメージを高めていきましょう!個性的なウェルカムボードがたくさん登場しています。
一般的には、このようにフレームにお二人のお名前と日付を印字して、タイトル文字がついたものになります。広い会場に飾るために、大きさはA3以上のものが主流。
グラフィックタイプのウェルカムボード特集を見る
アートフラワー(造花)をふんだんにあしらった、フラワーアレンジつきのウェルカムボード。本物と見間違うほど精巧に作られた造花は、「アーティフィシャルフラワー」と呼ばれ、ブーケや花冠にも用いられます。テーマカラーを決めれば、会場全体のトータルコーディネートも可能。
フラワーアレンジつきのウェルカムボード特集を見る
デコラティブなフレームに、お花やモチーフなどをアレンジした立体タイプ。アイアン調のイーゼルにも似合います。イーゼルは、式場側で無料貸し出ししてもらえる場合が多いので、事前にどのようなイーゼルがあるのか、確認しておきましょう。
立体アレンジタイプのウェルカムボード特集を見る
披露宴や挙式が始まるまでの時間をさらに楽しくしてくれる、寄せ書きウェルカムボード。「ゲスト参加型演出」としても人気です。たくさんの「おめでとう」をもらうには、ひとりあたりの書き込みスペースが多いものがおすすめです。寄せ書きしてもらうためのペンは多めに用意して、さらにフラワーペンを手作りで用意するなど、「おもてなし」の気持ちを忘れずに。
最大で120名のメッセージやお名前を書くことが可能です。
最大で70名タイプも新登場!ゲストの人数に合わせて選べます。
ゲストからもらう祝福のメッセージは、挙式後も大切な一生の宝物。
寄せ書きがパズルのピースになった、ディズニーの寄せ書きウェルカムボードも人気。
ディズニーがテーマのウェディングの花嫁様におすすめです。
ディズニー寄せ書きパズルボードはこちら
寄せ書きタイプのウェルカムボード特集を見る
お二人に代わってゲストをお迎えするなら、写真入りタイプもマスト!前撮りでプロに撮影してもらった写真があれば、それを大きく引き伸ばしてウェルカムボードに活用できます。結婚式当日はタキシードとドレス姿でも、和装の前撮りをするカップルが増えていますので、せっかくの和装姿を、ウェルカムボードにしてみなさまにお披露目しましょう。
フォトタイプウェルカムボード特集を見る
「ウェルカムボード」は単品で飾るのではなく、「ウェルカムスペース」まるごとコーディネートする時代!お二人のテーマを決めてゲストの皆様がゆったりと過ごせる空間作りを心がけましょう。
ナチュラルがテーマのウェルカムスペースセットを見る
和モダンがテーマのウェルカムスペースセットを見る
ガーリーがセットのウェルカムスペース特集を見る
まずは実例を見ながらイメージを高めていきましょう!個性的なウェルカムボードがたくさん登場しています。
グラフィックタイプ
一般的には、このようにフレームにお二人のお名前と日付を印字して、タイトル文字がついたものになります。広い会場に飾るために、大きさはA3以上のものが主流。
グラフィックタイプのウェルカムボード特集を見る
フラワーアレンジタイプ
アートフラワー(造花)をふんだんにあしらった、フラワーアレンジつきのウェルカムボード。本物と見間違うほど精巧に作られた造花は、「アーティフィシャルフラワー」と呼ばれ、ブーケや花冠にも用いられます。テーマカラーを決めれば、会場全体のトータルコーディネートも可能。
フラワーアレンジつきのウェルカムボード特集を見る
立体フレームタイプ
デコラティブなフレームに、お花やモチーフなどをアレンジした立体タイプ。アイアン調のイーゼルにも似合います。イーゼルは、式場側で無料貸し出ししてもらえる場合が多いので、事前にどのようなイーゼルがあるのか、確認しておきましょう。
立体アレンジタイプのウェルカムボード特集を見る
寄せ書きタイプ
披露宴や挙式が始まるまでの時間をさらに楽しくしてくれる、寄せ書きウェルカムボード。「ゲスト参加型演出」としても人気です。たくさんの「おめでとう」をもらうには、ひとりあたりの書き込みスペースが多いものがおすすめです。寄せ書きしてもらうためのペンは多めに用意して、さらにフラワーペンを手作りで用意するなど、「おもてなし」の気持ちを忘れずに。
最大で120名のメッセージやお名前を書くことが可能です。
最大で70名タイプも新登場!ゲストの人数に合わせて選べます。
ゲストからもらう祝福のメッセージは、挙式後も大切な一生の宝物。
寄せ書きがパズルのピースになった、ディズニーの寄せ書きウェルカムボードも人気。
ディズニーがテーマのウェディングの花嫁様におすすめです。
ディズニー寄せ書きパズルボードはこちら
寄せ書きタイプのウェルカムボード特集を見る
写真入りタイプ
お二人に代わってゲストをお迎えするなら、写真入りタイプもマスト!前撮りでプロに撮影してもらった写真があれば、それを大きく引き伸ばしてウェルカムボードに活用できます。結婚式当日はタキシードとドレス姿でも、和装の前撮りをするカップルが増えていますので、せっかくの和装姿を、ウェルカムボードにしてみなさまにお披露目しましょう。
フォトタイプウェルカムボード特集を見る
トータルデコレーションタイプ
「ウェルカムボード」は単品で飾るのではなく、「ウェルカムスペース」まるごとコーディネートする時代!お二人のテーマを決めてゲストの皆様がゆったりと過ごせる空間作りを心がけましょう。
ナチュラルがテーマのウェルカムスペースセットを見る
和モダンがテーマのウェルカムスペースセットを見る
ガーリーがセットのウェルカムスペース特集を見る